ライフデザインラボ様からホームページ制作のご感想をいただきました。
私も研究員として参加しているライフデザインラボ様のホームページリニューアルに伴い、ウェブサイト制作を担当させていただきました。
ライフデザインラボは、人生を豊かにはぐくむ“もう一つの居場所”としたコミュニティです。
いままでのホームページでは、定期開催されているイベントのお知らせをメインとしたつくりになっており、ライフデザインラボがどんなところか、どんなことを行っているのかのがわかりにくいという課題がありました。
2020年度は『つながりづくり』にあたる”関係案内所”を見える化するにあたって、全体的に何を行っているかをわかりやすくし、各サービスへの導線もしっかりつながっているようなウェブサイトにすることを目標にヒアリングしながら制作しました。
制作に入る前にヒアリング時間を持っていただき、どんなウェブサイトにするかの認識合わせを行わせていただいています。
ライフデザインラボのウェブサイトは、どんな点を意識しながら制作するか、下記のように進めました。
ただ存在するだけでなく、目的を持ったウェブサイトとするためには、ウェブサイトの情報を誰に届けたいのか・何を届けたいのか・どのように届けたいのかということが重要になります。そのためには、団体の理念や事業内容がわかりやすくまとまっていることが必要です。今回は、ライフデザインラボが目指す未来やありたい姿などのヒアリングから行いました。
なお、すべてが多様性に富んだライフデザインラボの活動は、言葉にすると長くなりがちなため、パッと見てわかるようなイラストがあるといいということになり、ライフデザインラボを表すイラストとトップページデザインはグラフィックデザイナーの柴崎久美子さんにお願いしました。
また、ライフデザインラボのホームページは、トップページのアクセスが多いため、トップページから各重要コンテンツにジャンプできる導線づくりを意識しました。さらに、メルマガ配信設定も行い、メルマガの内容もコンテンツの盛り込んだりするなど、ライフデザインラボの魅力を詰め込んだコンテンツをご提案しました。
通常、納品時に運用マニュアルを作成して運用支援していますが、ライフデザインラボでは、私自身もメンバーのひとりであり、運用管理を私が実施するため、運用マニュアル制作は納品後に実施していくことにしました。
お客様の声user’s voice
今回ウェブサイトリニューアルをご依頼いただいた船本由佳さんにご感想をいただきました。
想像の一歩も二歩も先をいく素晴らしいサイトが完成しました。本当に感謝しています。
半沢さんは、運用者目線とユーザー目線、両方からの目線を持って「本当に伝えたいことは何か」ということを考えて下さるとても頼もしい存在です。
そんなふうに言っていただけるなんて、とてもうれしいです。どんな点からそう感じられましたか?
私たちの活動は多人数が関わっていて常に動いているため、情報の焦点がうつろいやすく、告知に追われることに陥りがちです。
そうしたタイムリーな記事ほど時期を過ぎると、古い情報になっていってしまうというのは悩みの種でもあります。
限りある時間の中で活動していると、本来の活動以外の部分である情報発信にかける時間が少なくなり、このような課題を持っている団体は多いのではないでしょうか。
そんな中、月に一回のメルマガをアーカイブとして載せることで無理なくライフデザインラボの今を伝えるということや、単なるイベント告知にとどまらず、企画そのものの価値(活動報告)や人材とそのアクションを載せていこうと提案してくださいました。
そのことで、メンバーにとっては活動の拠り所にもなり、参加者にも楽しんで読んでもらえるグッと求心力のあるサイトになりました。
様々な活動をされているのに、その情報が見える化されていない団体・企業、フリーランスの方は非常に多く、もったいないと感じていて、ライフデザインラボもそのひとつでした。
私の提案にもしっかり耳を傾けてくださり、そのようなウェブサイトとなるよう、さらに継続できるよう、運用にもご協力くださっている船本さんの力によるところが大きいです。ありがとうございます。
サイトの役割自体が変化したと思います。
このサイトリニューアルで、ラボのHPは一過性の発信ではなく、意義ある情報の蓄積がなされていくことでしょう。
つまり、今回の依頼は、HPを作成していただいただけではありません。
活動そのものが促進されていくページになったと感じています。
とても素敵なご感想をいただき、ありがとうございました!
まだまだよりよく改善していく計画があり、船本さんと一緒にアレコレ考えています。
今後のライフデザインラボウェブサイトにもご期待ください。
2019年10月制作
ライフデザインラボ様
https://minatokurasu.com
・ホームページ制作(WordPress)
・WordPressの使い方、アップデート管理の継続サポート